Skip to content

Course

ロジックツリー

アカデミック系講座

 理科実験、算数パズル、プログラミング、速読講座など、多彩なカリキュラムで、子どもの好奇心と学びの力を引き出します。実際に手を動かして学べる理科実験では、観察力や探究心を育み、算数パズルでは論理的思考や問題解決力を鍛えます。プログラミングでは創造力と技術力を、速読講座では集中力と理解力を向上させ、学ぶ楽しさを実感できる内容となっています。どの講座も子どもの成長をサポートし、将来に役立つ力を身につけることができます。学びの世界が広がるこの機会を、ぜひご活用ください!


ロジックツリー

対象:小学3年生から高校生まで

論理的思考力×算数・数学で「未知の問題や難問」を
自力で突破できる論理思考力育成コンテンツ!

LOGICTREEプログラムの特長

社会生活や運動に体力が必要であるように、思考を続けるには「思考の体力」が必要です。LOGICTREEプログラムは、数学的思考力を身につけることで「思考の体力」を鍛える新しいプログラムです。「思考の体力」を育てるために段階的に目標を設定したステージを用意しており、それを自分自身の力で解決していくことで思考を深めていきます。

例えば東大

例えば、東大は難問は出しますが、決して奇問は出しません。頻出問題の解法を身につけ、良質の難問をじっくり考えて解く訓練を重ねれば合格につながります。そのために必要なのは「思考の体力」を身につけておくことです。

才能ではなく習慣(週1回50分)

今の教室に通う時間に、もうプラス50分。しっかりと考えるLOGICTREEプログラムの時間が、受講生の論理思考を育み、潜在能力を大きく育てます。

▶️続きはこちらをクリック

実施日・月謝について

費用については、各教室宛にご連絡をお願いいたします。

お気軽にお問い合わせください。