Skip to content

News

申込受付中

6/28(土)29(日)1泊2日サイエンスキャンプ九州大学&下関・北九州

2025年サイエンスキャンプ第2弾は1泊2日で下関&福岡へGO!!

自然科学の研究を体験しながら楽習するアカデミックでおもしろすぎる1泊2日の野外サイエンス合宿!!体験で学ぶから低学年もしっかり学べる充実のプログラム!!
サイエンスキャンプに一度来ると自然科学の学びにのめり込むこと間違いなし!初めての方もしっかりサポートするのでぜひご参加ください!

九州大学でエデュパーク卒業の研究者といっしょに生命のヒミツを探る実験。水産大学校で教授からフグ毒&フグの生態を学ぶ。ホタルの生態&発光のヒミツを学びホタル調査。

👉お申込・詳細はこちら

〇日程・プログラム(予定)
<2025/6/28(土)>
  8:30 広島駅 集合
  9:18 広島駅発(ひかり531号)
  9:50 小倉駅
11:50 九州大学特別プログラム(昼食)
16:00 九州鉄道記念館
17:30 夕食
19:00    豊田ホタルの里ミュージアム
20:40 入浴
21:20 就寝 
宿泊施設:海峡ビューしものせき 
<2025/6/29(日)>
  7:10 朝食
  9:00 水産大学校特別プログラム
11:50 スペースラボ
13:10 タカミヤ環境ミュージアム(昼食)
14:00 まとめ学習&プレゼン原稿書き
15:00 プレゼンテーション
17:31 小倉駅発(のぞみ54号)
18:30 広島駅 解散

〇集合
6/28(土)8:30  広島駅2階ペデストリアンデッキ

〇解散
6/29(日)18:30 広島駅2階新幹線改札口

○参加費用:エデュパーク講座受講生 39,600円(メール会員 41,800円)
※一般外部の方がお申し込みされる際にはこのお申し込みをもってエデュパークのメール会員であるメイト生にご登録させていただきます。
※休会者、退会者はメイト生扱いとなります

○対象:小1~小6

○定員:40名

○交通手段:新幹線、貸切バス

○申込 下記URLよりお申込みください。
https://select-type.com/ev/?ev=yc_9dT2cGn0

※しおりは簡易版を7~10日前を目安にメールでお送りし、サイエンスキャンプ当日に生徒用の完全版をお渡しします。
※【サイエンスキャンプのお申込み及び契約成立時期】・【取消料】に関しましては申込ページにてご確認ください。

🔽気になるプログラム内容🔽

プログラム① 九州大学
 エデュパークを卒業した九大の研究員とその師匠である教授が、DNAや細胞の実験を行ったり『生物リズム』から感覚的だと思われていた体内時計の研究成果についてレクチャー。

プログラム② 九州鉄道記念館
 蒸気機関車、人気列車、鉄道模型ジオラマを見学。そして運転シミュレーターでは、実際の路線風景の中で運転士気分を味わいます。

プログラム③ とよたホタルミュージアム
 ホタルはどんな場所に生息し、なぜ光るのか、不思議な生態をしっかりと博物館と屋外で学びます。

プログラム④ 水産大学校
水産大学校に潜入し、フグ毒「テトロドトキシン」の研究をしている教授からフグ毒のヒミツを学ぶ。

プログラム⑤ スペースラボ
さまざまな実験装置、VR・ARを活用したデジタル展示、貴重な宇宙資料がもりだくさん!地球や宇宙そして最先端技術を学んで、未来を想像&創造する力を磨きます!

プログラム⑥まとめ学習・プレゼンテーション
サイエンスキャンプで学んだことを自分のことばで発表してみんなで共有!価値ある時間です。